 |
マンゴーのちょっと苦みのある味がいい
途中で付いているライムを食べるとスッキリ爽やかさが口の中に広がる
ゼリーで覆われているのでプリンと言うよりポンチかな
|
|
 |
爽やかそのもの 口に入れた瞬間は味を感じないのでアレ?と思うが
でもそのあとにスッキリとした牛乳の風味が感じられます
洗練された練乳のような味
|
香港マンゴープリン
(シャトレーゼ)
|
110ml
200円
|
|
清里高原牧場 しぼりたて
牛乳プリン(シャトレーゼ)
|
70g
50円
|
|
|
|
|
|
 |
うぉぉ、ホロ苦い! 大人の味ですね〜 コーヒーの味がすごく強いです
開けた瞬間は「ん?これは茶色のヨーグルト?」という感じでプリンの固形感は全くありません。食べた感じも初めから溶けてますぅ
|
|
 |
杏仁豆腐みたい
杏仁って元々プリンに似ているので食感はGOOD
甘さも控えめで清々しいあとくちが最高
|
カフェ・クリーム プリン
|
90g もらい物
|
|
クリーミー杏仁プリン
(シャトレーゼ)
|
130円 120ml
|
|
|
|
|
|
 |
コーヒー味のプリンにクリームが乗って豪華絢爛!
味と食感はムースみたいな空気感たっぷりの柔らかめ
個人的にはプリンと呼びたくないかなぁ
|
|
 |
これこれ、こういうのが超スキ!
(爆笑)
もうカロリーの固まりのようですけど甘党にはこれが最高
でも←は、味的にはちょっとイマイチでした
ちょっとくどいかなぁ、爽やかさがほしいというと贅沢でしょうか
|
クリーミーな
コーヒープリン
|
ユニー特売120円
|
|
マロンプリン(ユニー)
|
100円だったかなf^^;
|
|
|
|
|
|
|
な、なんという軽さ! 味は濃いのだけど歯ごたえがない
クリーミィーなのに軽い まさに絶品ですな
食感は、ある意味プリンとは呼べないかも
|
|
 |
はい、定番のプリンの上にホイップですね〜 これが結構好きなパターンだったりします(^^;
食感はちょっと弱いです
どうしてもクリームの味が強くなりがち
|
モロゾフ白いプリン
カマンベール
|
135g 250円
|
|
クリーミーな
プリン
|
ユニー特売120円
|
|
|
|
|
|
 |
うーん、上にクリームが乗っているのを見ると嬉しくなるのは、僕って子供ですか(爆笑)
キャラメルの味が意外と弱いけどそれが返ってプリンの食感を邪魔しなくて良いですな
妙に甘かったりするとプリンのふるふる感を損ないますからね
|
|
|
ん〜どこが夏のプリンなのか分かりましぇーん
清々しい味とも言えないしなんでしょうね?
気のせいか味が薄いとも言えますf^^;
|
金のキャラメルプリン
|
これまたもらい物
180円150mlと記載
|
|
モロゾフ
夏のカスタードプリン
|
200円 5〜8月限定発売
|