|
マンゴーの味と香りはするけど果実はそのままでは入っていないので食感はプルプル コーヒーゼリーみたいにコンフィデンスミルクが上にかかっていてなかなか絶妙な味わい
|
|
 |
姉がサポート等のお礼と言ってくれた逸品 どうも近所のケーキ屋さんで売っているらしい
味は濃厚そのものなのに食感はクリーミィそのもの カラメルも渋みもなく甘さもとってもナイス(死語:笑)
最近のTOPかも
|
雪印クリーム
マンゴープリン
|
120円(ユニー)
|
|
BelleFrambolicプリン
|
150g
もらい物
|
|
|
|
|
|
 |
白玉がまぶしい でもプリンと餅ってなんかミスマッチングと思ってしまった
とは言え抹茶クリームとホイップの豪華なトッピングが嬉しい(笑)
プリン自体は柔らかくて甘さ控えめどっちかというと味うすいかな?
|
|
|
なめらかさと言うより「ぬめり」があるプリン
チーズの味をほのかに感じます カラメルが苦みが少なく美味しい
|
白玉抹茶プリン
|
210円(コンビニ)
|
|
フレッシュチーズ焼プリン
|
80g
もらい物
|
|
|
|
|
|
 |
空気みたいに軽い 柔らかいを通り越して感触がないと言った感じの不思議な味
クリームも甘さ控えめでイイかもしんない 欲を言えばカラメルまでも味が薄いので食べ方のアレンジができないことかな
|
|
|
ミルキープリンに似た味 あれよりもう少し柔らかく軽いかな?
カラメルもないのでちょっとサミシイ どうせならハチミツカラメルでも入れておいてくれたらよかった
|
やわらかクリームプリン
|
160ml
150円(コンビニ)
|
|
はちみつと牛乳のプリン
|
100g
80円(コンビニ)
|
|
|
|
|
|
 |
封を切ったとたんあふれでるバナナの香り 素晴らしいフレーバーと言えばお世辞になるかも
欲を言えば、食感は悪くないが甘さが足りないかな?!
|
|
|
ほのかなオレンジ味がイイ でも食感的にはなんか物足りない そうだなぁ生クリームと書いてある割には濃厚な感じもないのでそう思うのだろう
オレンジ味というのは珍しい
|
バナナ牛乳プリン
|
110g
90円(コンビニ)
|
|
生クリームと牛乳で作った
やわらかプリン(オレンジ)
|
100g
120円(コンビニ)
|
|
|
|
|
|
 |
大須の駄菓子屋さんで見つけたかわいいプリン 封を切ってスプーンも使わずに一口で喰える(笑)
味はプッチンプリンに似ているがちょっと固いかな
|
|
 |
仕事の関係で山梨に住んでいる友人が帰省のお土産で持ってきてくれたプリン
桃の香りと味を封じ込めてある 美味しい ちょっとワインのような風味もある 固さ的にはババロアみたい
|
プチプリン
|
駄菓子屋
20円
|
|
白桃プリン
|
約120g
もらい物
|