 |
真っ白なプリン 2層に分かれている上部の寒天のような部分は味といい食感といい杏仁豆腐 下部にはタピオカの入ったミルクプリン タピオカのフルフル感がいい ヘンに甘さがないところもGOOD
|
|
 |
珈琲の味が意外と目立って豆乳の感じはほとんどないので食べやすかった 「ヘルシーな豆乳使用」と銘打っているなら上に乗っているホイップは要らないのでは?(^^;カロリー多いじゃん
思いのほか濃厚な感じがしました
|
タピオカココナッツプリン
|
160ml
170円(コンビニ)
|
|
豆乳カフェプリン
|
130ml
170円(コンビニ)
|
|
|
|
|
|
|
これ、プリンじゃないですけど友人が甘党なら是非にと薦めるので食してみました もちろん興味もありました(^^)V
あうぅ、美味しいじゃないの キャラメルの何とも言えない味が絶妙ですな 食感も時間が経つと徐々に柔らかくなってGOOD
|
|
 |
すっかりこれを載せるの忘れていました(^^;
一口食べて絶句(-_-)
あまりの旨さに言葉を失いました
食感も味もプリンの頂点といえる逸品
超やわらかいのにどっしりとした味、お見事でした
|
ハーゲンダッツ
クリスピーサンド
|
230円
|
|
ザ・プリン
|
もらい物
|
|
|
|
|
|
|
酸味がつよいけどそれがまた美味しい 悪く言えば酸っぱいですけど良く言えばマンゴーの味が濃厚です 一緒に入っている寒天がまたクニュクニュして楽しい
|
|
 |
ちょっとスが入った感じの食感がある でも味は思ったよりも濃厚でカラメルも意外と濃いめで、どちらかというと定番で安心感のある味である
|
クラークシーゲル
マンゴープリン
|
もらい物
|
|
銀座クレムリ
カスタードプリン
|
100g
120円(ダイエー)
|
|
|
|
|
|
|
サポートのお礼で貰いました(最近こればっかり:苦笑)
彼女曰く「ちょっと失敗しちゃった。『喰ふ!プリン』に載せないでぇ」。でも折角ですので載せちゃいます
味は、結構濃厚 カラメルも安心感のある濃い口 美味しかったよ〜>ZZZさん
|
|
 |
お見事!プリンをこれだけ豪華に盛り付けするとは 見たときに思わず出た言葉は
「ビックサンダーマウンテン!」(爆笑)
味はカスタード基調のプリンに各種ナッツが味わいを深めています 味もゴージャス
|
ZZZさん
手作りプリン
|
もらい物
|
|
クラークシーゲル
ゴージャスプリン(勝手に銘々)
|
サポートで貰った
200gくらい?
|
|
|
|
|
|
 |
パッケージに「アルフォンソ・マンゴの果肉たっぷり」と書いてあるとおり、食感的には果物食べている感じ なので味的にはプリンと言うよりフルーツポンチ
んで「アルフォンソ・マンゴー」ってなに??
|
|
|
はーい、おきまりの焼きプリン
北海道の生クリームを使用というのでこの名前らしい
焼きプリンらしい味と食感
森永さんの定番の味です
|
神戸シェフクラブ
マンゴープリン
|
95g
130円(コンビニ)
|
|
北海道焼プリン
|
80g
130円(コンビニ)
|