 |
これぞ、プリンの元祖。原型と言える名品 ホロ苦いシロップがもうホントに最高!!
味も固さも絶品ですよ〜
残念ながらNETでは申し込みできません 電話(0088-22-3965)するとFAX用紙が送られてきます
|
|
 |
誕生日といえばぷりんケーキでしゅね〜(笑)
土台はスポンジケーキで上にのっているプリンと見事にマッチしています ちょっと堅めだけど食べ応えあって美味しかったよ〜
|
トーラク
神戸プリン
|
78g
4個で900円
|
|
ぷりんケーキ
不二屋
|
お祝品
ハテいくらなんでしょう?
|
|
|
|
|
|
 |
お抹茶の香りが最高 シロップも緑というこだわりの逸品
良くを言えば封を切った瞬間の色合いが良くないことかな
何となくマダラな緑が惜しい
まあ、皿に返して載せて食べればいいのですけどf^^;
|
|
 |
お抹茶ぷりんのなかにつぶアンが入っている とっても甘い
甘党をうならせるその甘さは、ちょっと暴力的(笑)
関西のパワー感じまっせ
塩昆布が付いているのも笑える
←画像にマウスを持っていくと中身が見えます
|
トーラク
京のお抹茶プリン
|
78g
4個で900円
|
|
トーラク
あんプリン
|
78g
4個で900円
|
|
|
|
|
|
 |
かぼちゃプリンにありがちな粉っぽさはそれほどでもないです でもなんかデコレーションしすぎでプリンらしくないと思ってしまいました これは単なるデザートかな・・・
|
|
 |
プッチンプリンに生クリームがのっているといった味 でも凄く安心できる味(笑)結構美味しいよ〜
|
北海道かぼちゃのプリン
|
160ml
200円(コンビニ)
|
|
雪印 クリーム&プリン
|
130g
130円(アピタ)
|
|
|
|
|
|
 |
ちょっと固めだけど爽やかな味 安心感のある味です サイズ的にちょっと小さいのがサミシイかな まあ、ちょっともう一口食べたいときなんかいいのかも
|
|
 |
マロンクリームの味が強すぎてプリンの味が分かりにくい でもプリンだけを味わうと結構美味しいです でも焼きプリンとしては味薄いかな?
|
シャトレーゼ
清里焼プリン
|
90g
3個で200円?
|
|
モンテール
焼プリンモンブラン
|
160ml
200円
|
|
|
|
|
|
|
軽い!と言うか、なんか味が薄い(笑) カラメルもほとんど入っていないので正直言うとサミシイかな?! 食感もふんわりを通り越して感じないよ〜
|
|
 |
カボチャの味わいが残っているけど甘さたっぷり 個人的には粉っぽい感じがした カラメルは普通なので妙な味わいになってしまっていたなぁ
|
ドンレミー
生クリームプリン
|
130ml
140円
|
|
北海道かぼちゃの
焼きプリン
|
150g
220円(ジャスコ)
|