CUTマンのPC

Windows11 + i7 127000 使ってます(2023/10作成)

マシンスペック

CPU:インテル Core i7-12700
メモリー:DDE4 3200 16G(8x2GB)
マザーボード:ASUS TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4
グラフィックス:CPU内蔵 H770
メインハードディスク: M.2 NVMe 250G
光学ドライブ:Pioneer ブルーレイドライブBDR-209-BK
サウンド:オンボード HDサウンド
有線LAN:1000BASE-T

ながらくWindows10+i7で頑張っていましたが、Windows11にできないCPUだったので7年ぶりに作り換えましたぁ(2022.10)

初めてのWindows11マシン設定はWin10に似てますが微妙に違う
イロイロ試行錯誤の連続でした
一番困ったのは第12世代のIntelCPUにはSGXが搭載されて無くてBlu-ray-HDの再生ができないってことです(T_T)
なんとか2022/6にPowwerDVD22が対応してくれてたので インストして再生OKになりました
しかしPCでBlu-rayを見る時代は終焉が近いのでしょうか?

 

-----以下は以前のwindows10マシンの記録です------------

実は年末に本体を購入したのですが年末進行でイジルひまなし…
年明けてからイジリ始めたのですけど流石にWin8XPとかなーり違っていて
(そりゃそうだよな~XP→Vista→Win7→Win8と間に3世代もあるし~笑)
操作性やボタン位置がこれまでの感覚では 設定につまることが頻発 はっきり言ってへこむ毎日でした (ーー;

UAC (ユーザーアカウント制御)はいたるところで邪魔しに来るし…イヤになるな~

おまけに今回買い換えたのは本体だけなのでタッチパネル対応のModernUIなんて 意味ないよ~!

とりあえず手持ちのソフトを入れてみて ” 動くのか ” 実験してみたら
意外にも会計ソフト「勘定奉行2000」は すんなりインスト&動作OKでした ヤタ~
しかし、これまで店内ポップを書いていたソフト「WindwsDRAW7」は、

こんな表示が出てインストすらさせてもらえませんでした (T_T)

と言われても諦めないのがCUTマン (^^;
Win8Proには「クライアント Hyper-V」と呼ばれる機能が付いているので NETを見ながらインスト~
しかし、XPは無事インストできたのですが、USBも認識しないしネットワークにも繋がらないので
中で作ったファイルを取り出せない うぬ~ Hyper-V ダメじゃん

ということでNETを検索していたら 「VMware Player」(個人使用は無料) の評判が良いので
早速ダウンロードしてきてインスト  わかりやすいインターフェイスで XPも簡単にインストできました(^^)V

やったね~ Win8上でXPが動いてます おまけにDRAW7も問題なくインストできて
作ったファイルも共有フォルダ使って Win8上から簡単にアクセス可能です♩
XPは14年にMicrosoftのサポートは無くなりますけど まだまだ使えますね~

▲ページトップへ

次は やっぱり スタートボタンが無くなったのは 不便だな~ 慣れれば行けるかと少しは思ったけど
やっぱり不便!

と言うことで探してみたら Classic Shell (Classic Start Menu)というのがヒット

日本語版入手 - http://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/

ダウンロードしてインスト おお~ これは良いんで無い?


スタートボタン復活!
おまけに ModernUIのスキップ機能 (起動時にModernUI画面ではなくデスクトップ画面にしてくれます) も便利ですね~
メニューのカスタマイズ機能も豊富で楽しめそうです

もっとイロイロ試して遊んでみます

▲ページトップへ

 

 

 

HOME